

子どものこころを元気に。
遊びながら
夢みるこころを育てる
【こころの知育アイテム】を
日本に
私たちは、
子どもたちの”夢みるこころ"を育む、
【こころの知育アイテム】を世界中からお届けします。
コミュニケーションや遊びを通し
”子どもの夢見る力”を育て
る環境づくりを通じ
自分らしく世界に羽ばたく
子どもたちを応援します
子どものこころを元気に。
遊びながら
夢みるこころを育てる
【こころの知育アイテム】を
日本に
私たちは、
子どもたちの”夢みるこころの力"を育む、
【こころ】の世界の知育アイテムをお届けします。
親子のコミュニケーションや遊びを通じて、
”子どもの夢見る力”が
自然な形で育つ環境を作りをお手伝いします。
自分らしく世界に羽ばたきたい日本人の親子を
サポートします!

Topics

About
野崎いつこ
LITTLE PINEAPPLE 代表
早稲田大学卒業・女子栄養大学大学院修了後、
日本農業新聞で約10年記者をつとめたのち、2004-05 米国のコロンビア大学大学院ティーチャーズカレッジ客員研究員として、最先端の食育手法を学ぶ。その後、食と農のジャーナリストとして執筆・講座運営・映画翻訳・上映・調査研究を行う。
アメリカのすぐれた食育プログラムやショートフィルムを先駆けて紹介するなど、幅広いアンテナで国内外の食育事情をレポートし評価を得る。
2022年にマレーシアに母娘留学。子どもの心を豊かに育む欧米の知育アイテムに出会い感銘をうける。 日本の子どもたちが 遊びながら夢見る心を育むアイテムをお届けするため、2024年 合同会社リトルパイナップル設立。
千葉県生まれ・愛媛県在住。夫・息子・娘 の4人家族。 フルブライト・ジャーナリストプログラム奨学生/公衆栄養学修士

LITTLE PINEAPPLE
社名の由来
英語の名フレーズ “Be a pineapple “
からいただきました
Be a pineapple!
Stand tall, wear a crown and be sweet on the inside.
パイナップルのようになろう!
胸を張り 誇りをもち 思いやりのこころを大切に❤
日本のこどもたち、ひとりひとりが
そんなパイナップルのように
いきいきと夢を描く姿をイメージしています
Company
合同会社リトルパイナップル
会社名
野崎壱子(のざきいつこ)
代表者名
2024年6月6日
設立年月日
500万円
資本金
〒791-8081
愛媛県松山市高浜町1丁目乙60
所在地
子ども向け教材輸入販売
および オリジナル教材開発・販売
事業内容
LITTLE PINEAPPLE
社名の由来
英語の名フレーズ “Be a pineapple “
からいただきました
Be a pineapple!
Stand tall, wear a crown and sweet on the inside.
パイナップルのようになろう!
胸を張り 誇りをもち
思いやりのこころを大切に❤
日本のこどもたち、ひとりひとりが
そんなパイナップルのように
いきいきと夢を描く姿を
イメージしています


Contact
About
野崎いつこ
LITTLE PINEAPPLE 代表
早稲田大学卒業・女子栄養大学大学院修了後、日本農業新聞で約10年記者をつとめたのち、2004-05 米国のコロンビア大学大学院ティーチャーズカレッジ客員研究員として、最先端の食育手法を学ぶ。その後、食と農のジャーナリストとして執筆・講座運営・映画翻訳・上映・調査研究を行う。 アメリカのすぐれた食育プログラムやショートフィルムを先駆けて紹介するなど、幅広いアンテナで国内外の食育事情をレポートし評価を得る。2022年にマレーシアに母娘留学。子どもの心を豊かに育む欧米の知育アイテムに出会い感銘をうける。 日本の子どもたちが 遊びながら夢見る心を育むアイテムをお届けするため、2024年 合同会社リトルパイナップル設立。
千葉県生まれ・愛媛県在住。夫・息子・娘の4人家族。 フルブライト・ジャーナリストプログラム奨学生/公衆栄養学修士
